こんにちは!ちーちゃんです♪
ここのところ毎日のように、人のお悩み相談を聞いています。
私のお客さんは今のところ100%女性のお客さんですが、私からしたら、もうすでにめちゃくちゃ素敵なのに、自信がない人がほとんどです。
今日の生徒さんも、トリマーとして独立して1年。
売り上げも300〜400万くらい立てられて、自分の力で一軒家も持たれて、なおかつ超美人さん!
なのに、会話の中で「自信がないんです。。。」を連発!!
なぜだろう・・?なんでこんな自信がないのか。。。
自信って一体どこからくるのか。ぐるぐる考えていました( ・∇・)
「自信を持つには、小さなできたを繰り返すことだ!」というけれど、これもあると思う。
でも、そもそも、その小さなできたということさえ、思えない人もいるんですよね・・・
小さなできたと思える人は、レベル1だとしたら、そう思えない人はレベル0とする。
そんなレベル0の人たちは、どうしたらいいのか?何から始めたらいい?
っとその前に、レベル0の自信がない人の共通点を見つけたので共有します。
【レベル0】自信がない人の共通点とは

ズバリ言いましょう。
レベル0の自信がない人たちは、「自分の気持ちをガン無視」している傾向にあります。
〝本当は私はこう思ってるのに・・〟
〝AじゃなくてBの方がいいと思うんだけど・・〟
自分の気持ちはしっかりあるけど、それを無視して、誰かに合わせちゃっているんです。
だから、自信がなくなるんです。
自信がないから、良かれと思って人に合わせているのですが、それがますます自信を無くしてるという悲しい現実があります泣
どうしたら自信がつく?

じゃぁ、どうしたら自信がついていくのか?
自分の本心と向き合う→自分で決める→実践→何かしら結果が出る→この繰り返し
です。
これができて、はじめて自信ってつくんじゃないかなぁと思います。
この中でこのステップが超大事です。↓
自分の本心と向き合う→自分で決める
です。
誰かに言われてできたことでなく、自分で決めたことに対してできるようになったことは、本物の自信です。
〝自分を信じる〟と書いて、自信と呼びます。
本物の自信をもつには、自分の本音で思ったことを自分で決めて(小さなことでもいいから)ちょっとずつやる。
これをやるしかありません。
誰かを頼るのもいいですが、誰かに頼っている時は、心強いかしれませんが〝その人がいなくなったら、また自信がなくなる。。〟というその人に依存していることになるので、本物の自信ではなくなってしまいます。
自分の本心に沿って、行動してみて
自分の本心に沿って行動することが自信を持つ上では必須です。
そもそも、自分の本心がわからない人もいるかもしれませんが、常に自分の気持ちに正直にいなくちゃいけません。
世界中の人が〝A〟と言っても、あなたの心が〝B〟と叫ぶのなら、あなたは絶対Bを採用しなくちゃいけないんです。
それをすることで、本物の自信って生まれてきますよ♪
いつだって、自分の声を採用してあげてくださいね。
今日も応援してます^ ^