ちーちゃんの部屋〜Choice Life〜

【新社会人必見】楽しく自分らしく仕事する罠に注意?!

こんにちは!ちーちゃんです♪

ここ近年、おおがかりな式典はできていなかったですが、
今年は、入学式や入社式がようやくスタートしましたね!

新社会人、進級、入学入園の皆さん、おめでとうございます♪

さて、今日は、そんな新社会人の皆さんに知っておいて欲しいことがあります。
(もちろん、社会人のみなさんにも当てはまるかも!)
雇われ会社員(幼稚園の先生)12年、起業6年目を迎える私が
今まで、自分自身の体験を通して、また最近の時代背景も感じてきたこと。

今回の内容では、

・新社会人が勘違いしやすい!注意して欲しいところ
・抑えておいた方が、仕事しやすくなるコツ

をお伝えしていきます♪

・仕事を楽しく続けたい!
・いずれ自分のビジネス(副業も含めて)に挑戦したいと思ってる人
・今の職場に新入社員が入ってきたけどどうやって対応していいかわからない人

は、ぜひ最後までご覧ください!

目次

社会人が勘違い?!自分らしく楽しく仕事するの罠

では、早速本題ですが、今の時代の風潮だと思いますが、
気をつけて欲しいワードがこのワードです。

【自分らしく】【楽しく】

ええやん、めっちゃ素敵やん♡個人の個性が輝きあって、みんなが楽しめるなんて!
今の風の時代になんてぴったり〜!

はい、その通りなのですが、
この言葉たちって、ある程度いろいろなことを経験した人にのみ
通用する言葉だと思っているんです。

学生から初めて、社会に出た新社会人にとっては、履き違えてしまう可能性が高いのです。

こんな感じにね(>人<;)

自分らしくできる人のみ一緒にいる

楽しいこと以外はやらない

当たり前ですが社会人とは、学生とは全く別な働くという世界になります。
働くというのは、労働と引き換えにお金を貰うんです。

お金をもらうということは、楽しいことばかりじゃありません。
つらいことも、不条理なこともたくさん起こります。

学生の時にはやらくてよかった「礼儀」もつくす必要があるし、やりたくない雑務だってやる必要があるし、まわりに気を遣うことも増えますよね。

時には愛想笑いという技も鍛えられることでしょう笑

業務内容だって、好きじゃない内容ばかりではなく、どうしても嫌なものもあると思います。そして、業務の量も半端なく多いしね、、。

で、あるときいうんです。

楽しくないから辞めます。
私らしくいられないので辞めます。
自分がやりたい内容ではないので辞めます。

でも、はっきり言います。

次の会社に言っても楽しく自分らしく働けることはありません。
そして、起業しても10000%うまくいきませんψ(`∇´)ψ

断言します!

(ちーちゃんこえーーーー!!(>人<;)!と思われた方申し訳ありません泣)

その理由があとで、理解いただけると思います♪

お金をいただく立場ということは・・

なぜって、

・はじめから楽しくできるもの
・はじめから私らしくいられる環境

なんてものは、趣味の世界だからです。

そして、趣味の世界ではあなたが欲しかった本当の意味での「楽しく、私らしく」という宝物は手に入らないようになっているんです。

しかし、お金をいただく立場である以上は、会社をつくった人に従わなければいけません。
それが今のところ社会のルールです。

でも、その限られた立場で実力をつけたとき、あなたはものすごい力を手に入れます!!

さ!ちょっと考えてみてほしいのですが、

これまで、あなたが身につけてきたスキルや
めっちゃくちゃ思い出に残っていることって何がありますか?

抑えておいた方が、仕事しやすくなるコツ

それって、すぐに手に入ったものですか?
めちゃくちゃ努力していませんか?
嫌だったけど、基礎を着実に身につけていませんでしたか?
何度も辞めたいと途中で逃げ出したいと思ったことではないですか?

あなたが今も仲良しな人たちは、
きっと酸いも甘いも一緒に経験してきたり、
辛い時に一緒に乗り越えたり、

そんな仲間だから、今でも絆が深いのではないでしょうか?

そうです。

山あり谷ありのルートだからこそ、それと引き換えに

かけがえのない宝物(経験、視野が広がったこと、
器が大きくなったこと、友達との絆など)がプレゼントされたのです。

歌舞伎の世界もそうらしいです。

独り立ちするまでの間、これでもかというほど「守破離の守」つまり基礎を植え付けるらしいです。

自分らしい歌舞伎とは、この徹底した守のあとに、はじめて生まれるものだそう。

つまり、社会人になって、その会社での守破離の守を徹底的にやり抜くからこそ、

「楽しく、私らしく」という宝物が手に入るようになるんです。

順番が逆なんですね^ ^

そして、いずれ起業したい人も、
会社に入って、ぜひ組織の動きや業務内容をぜひ確認しておいてください。

そして、今までしたことない業務の中から、

自分には合うもの、合わないもの
得意なこと、苦手なこと
好きな業務、嫌いな業務
努力したらうまくいった業務、何をやってもダメな業務

いろいろな視点から、自分のことがわかります。

もうダメかもしれない・・という場面は多々あるかと思いますが、学生では経験できなかった経験をすることで自分の殻から飛び出る経験もできます。

そうした経験も踏まえ、

自分がいずれ代表になった時にはどうする?という視点を持っておけば、目に映る世界が変わってくると思いますよ♪

ということで、社会人として仕事がしやすくなるコツは、

まずは、今の会社の中で自分の花を咲かせること。

欲しい花を外に求めるのではなく、今ある環境で自分なりの花を咲かすこと。

全部じゃなくてよくて、たった1つでいいんです。

「お茶をいれるなら、〇〇さん!」

みたいに、お茶の淹れ方がめちゃくちゃ上手!!というのもいいんです♪

そうすると、不思議なことに他の部分もうまくいっちゃうんですよね。芋づる式に♡

そうすることができたら、その頃には、どこに行ったって通用する人材になっていますよ!
(もちろん、どうしてもしんどい時は、ちゃんと自分の心と相談してくださいね♪)

今の場所で通用する人材になれたら、どこにいたって、自分らしくいられる立場になっていることでしょう♡その頃には、きっと何やってても超絶楽しいはずです(o^^o)

今日も、応援してますね♪

おいた方が、仕事しやすくなるコツ