こんにちは、ちーちゃんです♪
今日はこんなテーマです。
「いい人なのに周りの人に雑に扱われる人は〇〇してるから」
いい人だけど、周りの人にうまく使われちゃってる人っていませんか?
やりたくない仕事を押し付けられたり、こき使われたり、雑に扱われちゃってる感じ。
お姫様になる前のシンデレラみたいなイメージです。

いい人なのに周りの人に雑に扱われる人は〇〇してるから

結論からいいましょう!
なんでこんないい人が雑に扱われるかというと何を隠そう「自分のことを雑にしてるから」です。
つまり「自分のことよりもまわりに合わせることを優先しすぎちゃうから」なんです。
もちろん、周りに合わせるのはいいことでもあるんです。
でも、合わせすぎるのが良くない!
なぜ、そうなってしまうのか?
それは「セルフイメージが低く、自分に自信がないから」です。
自分の意見に自信がない、だから人の意見を聞いてしまう。
NOが言えない、誘いに断れない、それも相手に申し訳ないと思ってしまうからです。
雑に扱われちゃってる人ほど、実は自己中?!

雑に扱われちゃってる人は、一見、いい人にみえます。相手のことを思ってなんでもやってあげているようにも見えます。
でも、実は、こんな感じの人こそ、裏自己中なんです笑
✔️自分が嫌な人だと思われたくないから、相手の話を無理やり聞く。
✔️自分がいい人だと思われたいから、プレゼントをあげる。
✔️本当は違う意見を持っているのに、相手の意見と合わせちゃう。
表面では相手のことを思っている風ですが、本心は「自分が自分が」なんです。
✔️自分は嫌な人だと思われたくないから
✔️自分はいい人だとおもわれたいから
✔️自分は嫌われたくないから
✔️自分が困るから・・・
ね!!よ〜〜くみると、常に矢印が自分ですね笑
なぜこうなってしまうのか?
さっきもお伝えしたように、結局は
「セルフイメージが低く、自分に自信がないから」です。
自分を信用できていないから、自分よりも相手に合わせにいっちゃうんです。
だから、他人の意見に振り回され、自分の時間を奪われ、他人の人生を生きることになってしまう。いつまでたっても、他人軸で自分以外の誰かに人生のハンドルを握られている状態なんです。
だから、気を使わないといけない。意識を自分ではなく他人に向けていないといけないから、自分の本当の気持ちを無視してしまう・・。
自分のことを雑に扱ってしまっていますよね。
反対に、自分軸の人はどうでしょうか?
相手が困ってそうだから、話を聞いてあげる。
相手の喜ぶ顔が見たいから、プレゼントをあげる。
自分がしたいからするんです。
結局この人たちは、自分のことを大切にできています。
相手に合わせすぎないため疲れることもないし、自分の心に敏感になれるので、自分の本心を伝えられるし、嫌な時ははっきりとNOと伝えます。
だから、雑に扱われません。
自分軸なんですよね。
自分軸はどうやったら育つ?

常に自分の気持ちに敏感になることです。
嬉しい、悲しい、腹たったなど
なぜそんな気持ちになったのか?
どういう時にそうなるのか?
日常生活にある自分の感情をモニタリングするんです。
で、
やりたくないことはなるべくやらない。
会いたい人ややりたいことに時間を使う。
そうすると、自分の気持ちに素直になってくるんですよね。
何が嬉しいのか、やりたいことがなんなのかがわからない人もいます。
ずっと他人軸で生きてきてしまった人はこの傾向が強いです。
そういう人は、自分の心の内を話せる人に話を聞いてもらう機会を作りましょう。
積極的に作りましょう。
そうすることで、自分の心が「何に対してどう感じているのか?」に気づきやすくなります。
そんなお相手が周りにいない・・という方はぜひ、私を頼ってください♪
あなたの心のクセに気づくちーちゃんのお悩み相談室(60分/無料)
私自身やお客様たちとのセッションにおいて、心のクセに気付き潜在意識によって人生が変化していく姿をたくさん目の当たりにしてきました!
✔️安心できる雰囲気でどんなことでも受け止めながらお話を聞いてくれるので、安心して話せる!
✔️適切なタイミングで適切なアドバイスをくれるので助かります♪
✔️誰にも言えないことを話せることで、凝り固まっていた心がほどけていく感じがします。
✔️自分の正直な気持ちを話すことで、自分の本心がだんだんとわかっていくのが嬉しいです。
などの喜びのお声をいただいています。
潜在意識のパワーって本当にすごい!
もっと色々な方の相談にのって、人生のターニングポイントのお手伝いをしたい!!と思い、今回無料セッションをスタートすることにしました♪
お気軽な気持ちでぜひご参加ください(^ ^)
→無料お申し込みはこちらをクリック♪
ぜひ、お気軽にどうぞ♪