こんばんは🌆ちーちゃんです!
突然ですが、人のせいにしてしまう時ってないですか?
なぜそうなるかというと、自分で選択してないからです。
自分で決めてないから。
前働いていた職場の男性の先輩先生が誕生日だったので、
メールをしたら、
「ちーちゃん先生の活躍をいつも拝見しています。本当すごいね!」
と返信いただいて、
「夢をひとつずつ叶えていくすがたに勇気をいただいてます!」とか
周りの人たちにはどうやらすごいと思われているらしい、
職業柄もあるかもしれませんが、
違うんです、ただ、やりたいことをやらずにはいられないタイプなだけで、
やらなかった後悔の方が怖いだけ。。
全ての選択を自分で決めてるから、どうなっても責任は自分にあるという覚悟が決まってるだけ(笑)
責任転換しようがないだけ(笑)
この先が不安で毎日ぐっすり寝れてないし、頭がよじれる程考えてる。決めるコトはたくさんあるけど、決められないし、悲しくもないのに勝手に涙が出てくる時あるし(笑)
こんな不安定だけど、先生には戻ろうとは思わない。
自分で決めたから、
やるしかない。
誰のせいにも出来ない状況だから(笑)
とことんやってやろうじゃないか
銀行さんに、個室に呼ばれ
「当初の事業計画とかなり違うのですが、本当に事業始められるんですか?融資撤回になるかもしれません」とものすごい険悪でいわれ、
上等だよ!!利益が出るように、色々考えて行動してる結果なんだよーー!!💢
ともう少しで言いそうになったけど、私はそこにはいなくて、たまたま居合わせた母がなんとかうまくやってくれたみたいでしたが、対面してたらヤバかったな(笑)
誰かのせいにしちゃう時って、自分の気持ちよりアドバイスをしてくれた人の気持ちにフォーカスしてる時。
どんなに頭が良くても能力がある人からアドバイスをされても、私はその人ではないから、育った環境も違えば、能力も違う。同じことをしたって成功はしない可能性だってある。
やっぱり決めるのは自分。それが大事。
アドバイスは聞いてもいい。大事なのは、
そのアドバイスを聞いて
“自分がどう思うか?どうしたいか?”だけ。
子どもの教育も一緒。
小さい頃から、私は何でも自分で選ばせてもらった。
今日は何が食べたい?
今日はどんな服を着ようか?
何がして遊ぶ?
読んでほしい絵本を3冊選んで、自分で持っておいで。
自分で選んで、行動する。
小さなころから、母はそんな教育をしてくれた。
自分で選ぶと、納得できる。たとえうまくいかなくても、
自発的に動けるようになる。
責任が持てるようになる。
子どもの時は、選ぶものが
服や、遊び、小さなことからスタートだけど、
大人になれば、仕事や人生、大きなスケールになり、
受け身か、主体的かで、人生は大きく変わってくる。
だから、自分で選ぶってとっても大切。
私に子どもが生まれたら、そんな教育をしてあげよう。